
FRIGG お手入れ方法について
おしゃぶりは、細菌やウイルスから小さな子供を守り、おしゃぶりの衛生状態を維持するために、適切なケアが必要です。洗浄方法をこちらでご紹介します。
-
FRIGG 洗浄手順
1.清潔なボウルにおしゃぶりを入れる
2.沸騰したお湯を注ぐ
3.約5分間、おしゃぶりを浸す。
4.取り出して平らな場所に置きしっかりと乾かしてください -
-
1.清潔なボウルにおしゃぶりを入れる
-
2.沸騰したお湯を注ぐ
-
3.約5分間、おしゃぶりを浸す。
-
4.取り出して平らな場所に置きしっかりと乾かしてください
-
注意事項
おしゃぶりの煮沸殺菌はお控えください。また紫外線殺菌器、洗濯機、化学薬品、洗剤などの使用もお控えください
-
交換時期について
どんなにおしゃぶりをきれいにお手入れしても、時期をみて交換することが大切です。おしゃぶりの交換について詳しくはこちらをご覧ください。
どのくらいの頻度で洗浄すればいいですか?
未熟児、乳児、生後3ヶ月までの赤ちゃんの場合
おしゃぶりを床に落としてしまった場合は、その都度熱湯で洗浄する必要があります。また、おしゃぶりは上記のように1日1回以上洗浄する必要があります。
3ヶ月以上の赤ちゃんの場合
1日に1回、おしゃぶりを熱湯で、床に落とした場合は冷水で洗い流してください。